子供が本を読むようになったわけ

次女と私

子供が本を読まないとないと悩まれていませんか?

我が家の次女は小学校4年生なのに、図鑑や絵本しか読まなかったのでちょっと焦っていました😅

図書館に連れて行って、子供用の小説を勧めてみても図鑑ばかり借りてくる。

それが、今年の夏休み子供用の小説を読むようになりました👏

原因としては

親が本を読むようになったと言うことと好きな本が見つかったと言うことが考えられました

1:親が本を読むようになった

まず、親が本を読むようになったと言う点ですが、子供は長い時間親と過ごしています。言葉づかい、仕草、やること全てを見て真似します。

今年の夏は私が読書にハマりました。ちょうどお盆休みで時間があった時期だったので、寸暇を惜しんで本を読んでいました。

横で見ていた娘が話しかけても適当に話を流してしまうくらい、、、💦ちょっと悪いことしました

そんな反応だった私にも見切りをつけたのでしょう。図書館で借りてきた本を読みはじめたのです📖

2:好きな本が見つかった

長女が小説らしいものにハマり出したのが銭天堂だったので、発行部数も多いことだし、アニメ化されているし、とっつきやすいと思って勧めていました。

ですが反応はイマイチ。借りることはありませんでした

そこで思い出したのが、次女の好きなことでした。動物が好きだったのです。

字が大きめの小説で、、表紙が好みの絵で、、、動物のことを書いていて、、、、、図書館に通うこと数回、何度も悩んで

動物と話せる少女リリアーネと言う本を借りてきました😆

好きになる本もその子それぞれです

初めは読み始めるのに時間がかかりましたが、読み出すとどんどん読み進めています

3:本を読むようにさせるために

最後に、本を読むようにさせるためにしておいた方がいいことを提案します

まず、そばにいている人間が本を読まないといけないと思います。子供は、いいことも悪いこともよく見ています。こうして欲しいと思うならまずは手本になって親がやって見せないと理想の方向に持っていくのは難しいでしょう。

次にほんに触れる機会を作ってください。本の購入もいいと思いますが、その子にとってのハマる1冊は何になるのかわからないのでできるだけ多くのほんに触れさせてあげたほうがいいと思います。たくさんの本を買うことは経済的な負担になり、場所もとるので物理的にも負担になるので図書館を巡りをおすすめします

コメント

タイトルとURLをコピーしました